新入生お役立ち情報その⑥外国語

初めまして!新3年の園芸学科三橋です!

今年はコロナの影響で部活やサークル選びが大変ですよね...

今のうちにSNSで情報を集めて、学校が始まったら実際に活動を見に行き、自分に合うか確かめるといいでしょう!

さて、今日は英語初修外国語についてお話したいと思います。特に、初外については部員にいろいろ聞いてみたので参考になるかと思います。


まずは英語から!

新入生の皆さんはこれから履修クラス希望カードを提出して抽選によりクラスが決定すると思います。僕は1年生のとき前期にwritingとraeding、後期にCALL英語を取っていましたが、特におすすめなのはCALL英語です!


CALL英語では他の授業と違ってパソコンの教材を使って学習を進めます。おもな内容としては外国人たちがインタビューや雑談をしている場面を見てリスニングをするかんじです。特定の場面を聞き取ったり、問題に答えて次の話へ進んでいきます。

CALL英語のいいところは授業時間以外でも自分のパソコンや学校のパソコンで勉強できること!

テストの日までに決められた範囲を終わらせなければいけないのですが、自分のペースでさくさく進んでいけるので余裕をもって終わらせておけば、テストでもいい点が取れるでしょう。テストもパソコンを使って行うのですが、内容は授業でやる内容とほぼ同じです。


次に初外について

初外といえば大学で初めて学ぶものなので楽しみしている方も多いかと思います!


まず、初外には2ターム連続週1回で1単位もらえる文化コースと1ターム完結週2回で1単位もらえるマスターコースがあります。文化コースはその国の社会や文化紹介を中心とした授業ですが、基本的な文法なども学びます。マスターコースはより文法や発音、会話に重きを置いた授業です。0~4単位の範囲で取る学部が多いと思うのでいろいろ組み合わせが考えられますね。マスターの授業を取ったあとに同じ言語の文化の授業を取るとめちゃくちゃ楽らしいです。

そして、やはり1番気になるのが何語を選ぶか!ですよね。

部員の何人かに聞いたものをまとめました!

イタリア語の寸劇、気になりますね笑

先生によって内容も変わってくるので参考までに!


また授業によっては人数が多いと抽選になり、その授業が取れない可能性があるのでご注意を!いくつか候補を決めておくといいかもしれませんね。

ちなみに僕は中国語マスターを取っていたのですが、山村先生と張先生は面白くて優しかったですよ!


いかがだったでしょうか?いろんな言語を習得して、外国人と話せたら楽しいですよね☆


昨年はアメリカからの留学生がボート部で活動していました!

じつは、ボートって欧米ではめちゃくちゃ人気のスポーツで競技人口も多いんですよ!

オリンピック競技なのでこの夏は盛り上がりそうです!!!


ボートに少しでも興味があるかたはぜひ、4月のボート体験会にお越しください!!

明日はアルバイトについて!また三橋がお送りします。

ボート体験しませんか?

千葉大学 漕艇部

千葉大学漕艇部のホームページが生まれ変わりました!

0コメント

  • 1000 / 1000