2011.04.30 14:59ガンダムW? いいえ大型連休ですどうも安藤です。学校が始まって一ヶ月経ちましたが、授業が本格的に激しくなってきました。去年のこの時期は五月病になってだいぶグダグダ状態でしたが、今年はまだ五月病になってません。ただ練習がしっかりできてる分、疲労が結構やばくなってきました。こっからGWの練習が始まるってのにまずいで...
2011.04.28 14:05人生は一度っきり!艇庫よりお届けします…明日から三日間が正念場です…金魚も待ってます!自分はこの部活で楽しみ苦しみ喜び悲しみあらためて人の繋がりの大切さを学ばせていただきました練習後のみんなで喰う飯が自分に安らぎを与えてくれますそんな気持ちをもっと多くの人と共有したいと思っていますぜひぜひぜひ!ま...
2011.04.27 14:38二皮剥けろ!更新が遅れてスミマセン(>人<)いよいよ新歓も大詰めです。相変わらず厳しい状況ですが・・・これから数日の頑張りで今年一年が何倍も楽しくなる可能性があります。そして、これからのボート部が全然違った物になる可能性があります。そうやって考えれば頑張れるはず!今までも頑張って...
2011.04.24 12:58スイープはトラウマです↓↓今日は午後から東京海洋大学さんと早稲田大学理工学部さんと東京理科大学さんと合同で試乗会をやりました。昨日は神様の嫌がらせと思えるような大雨と強風でしたが、今日は天気もよくていいコンディションのなかでできたのでまずは一安心でした。新人の中には一年生とは思えないようなパワーでエルゴを...
2011.04.23 14:49しゃかりきくらげ試乗会のある土日にばっかり雨ふらしたり、まどマギの前にでかい地震起したり。ガイア、これ以上邪魔すんじゃねえ。今日も一年生が来てくれました。来てくれるのは女子ばっかりです、といっても二人ですが。男が来てくれません、女子ばっか来ます。それはそれで嬉しいんですが…。どうも安藤です。昔ゲ...
2011.04.20 10:32お久しぶりでございます。こんにちわ。一ヶ月、いや二ヶ月ぶりくらいになります。新二年の斎藤です。僕は園芸学部生なのですが、二年から本格的に専門授業がスタートします。その専門の目玉の実習が水曜にあるんです。つまり今日なのです!僕はやっと大学に入学したようです!まさにフレッシュマンです。新入生勧誘がんばります...
2011.04.20 00:57ドクターペッパー売り切れかよ今日の朝は久々な乗艇でした。最近はコンディションが悪くってたいした練習ができてませんでしたが今日のはかなりよかった気がします。今朝はかなり寒かったんで気分が引き締まってよかったです。釣りのおっちゃん達もいなかったんで、漕いでる時に完全に一人で周りに他の船もいないで自分の漕いでる音...
2011.04.19 13:39あと128日でインカレです(私の頭が正常であれば)!つまり来年のインカレまで500日を切ったわけです。新歓で忙しいですが、しっかりとそのことを見据えてやっていかなくてはいけません。1年の冬から週に5回を目標に自分で決めた体幹トレーニングをやってきました。しかしあろうことか最近サボってしまって...
2011.04.14 14:53漕艇部HPも見てね!ブログを書くのはいつ以来でしょうか…。お久しぶりです。新4年の岩崎梓です。目下、公務員試験の勉強をしながらボート部のマネージャーやってます。今日は西千葉キャンパスで、説明会&食事会でした。集まった新入生は男子8名・女子7名の総勢15名!!「ボートに興味があって…」という子に、なか...
2011.04.12 01:07アツくなれよおおおお!!!新歓活動始まって4日経ちました!今年は去年よりも厳しい状況です!!!もしかしてサークルの日にロースーでエルゴ漕いだり、ロースーで新入生の行く手を阻んだのがいけなかったのでしょうか?ああすればアツい新入生が興味持ってくれると思ったんですがね…!!ちなみにサークルの日の写真はボート部...
2011.04.10 12:43明日こそは!!今日は試乗会の予定でしたが人が集まらず中止になりました↓↓でもまだ新歓は始まったばかりです。明日も西千葉で説明会があるのでガタイがでかくてちょっとMな新入生を探し出したいと思います。2年吉川でした。
2011.04.07 23:26新歓! HPは、←にあるプロフィール欄から今日はサークルの日!ついに新歓が始まります!!去年はオドオドしてしまいましたが今年はガンガンアタックして新入生にボートの魅力を伝えたいです!!