2011.09.30 07:19What the hell!!成績が帰ってきました、優が三つもありましたよ!とか喜んでたら先生本人が不可は付けない、とか言ってた中国語がなんと不可[i:63909]普遍科目が今だに結構残っててピンチです。もう授業は信用できないんでTOEICで単位を取ろうかと思います。英語はこの先必要かもしれないんで一石二鳥、...
2011.09.27 13:39ドントシンク。フィール!!夏期休暇もあと一週間です。一昨日にエルゴ2000mT.T.だったので、先週はそのことで頭がいっぱいでしたがいよいよ勉学にもまた着手しなければいけない日々がやってきました。うちの学科はもう研究室に入るので、後期は毎日研究室ライフです。果たして両立はできるのか!?いや、する!!!…と...
2011.09.21 12:20種をまく人お久しぶりです。二年斎藤です。時が経つのは早いものでもう九月も下旬です。最近、全く乗艇練習ができていません。艇庫に来てはエルgo!を引いています。もう嫌です…。乗りたい…乗らせてくれ~~。つまり江戸川は気分屋ということですね。今日は台風が直撃しています。雨ガッパ着てTUTAYA行...
2011.09.19 02:18ほったらかしてすいません引き続き主将です安藤です。半月もブログ更新をサボってすいません。インカレ後に全日本に向けて頑張ろうと思った矢先に腰が固まって漕げなくなり、そこからはやる気がうせていろいろと嫌になっておりました。なんとなく体を動かしながら二週間くらい動く内に気分的には少し回復してきました。やる気が...
2011.09.18 12:552012シーズン開始お久しぶりです!ブログは更新が滞ってしまっていましたが、千葉大学ボートはインカレ後1週間ほどのオフののち、新たなシーズンに向けて動いております(全日本への出漕はなくなりました)。来シーズンを戦うのは3人となりました。2年斉藤は全日本新人に向けて高いレートを中心に3年安藤須藤はオフ...