2012.06.30 13:07こんにちは一年唯一の女子の横沢です。入部当時は、この空間に慣れることができるのかとても不安でしたが、最近はこっちの方が男子ばかりなので気軽に話せて居心地がいいような気がします。あまりに気を使わないので、気を悪くさせるようなことも多々言っているような気もしますが・・・(特に先輩方には・・・ス...
2012.06.25 12:48思考は現実化するこんばんは、三年斎藤です。時間がないので短く。一年生、いい活気に満ち溢れています。インターンシップの準備・実習実験・レポート・テスト。。。手首早く治れ!!!!!先日、学連タイムトライアルにダブルで出場しました。結果・・・組みの一位!!全体の二位!!(9クルー中ですが)タイムはかな...
2012.06.23 12:47負い目の無さが 勝ちを呼ぶby 柴千春須藤です。先週末は千葉スポーツセンターにて体力測定でした。前にも書きましたが、体組成や脚筋力、肺活量、背筋力、チャリ漕ぎでの無酸素パワーなどなどいろいろな測定ができます。約3か月ごとにやってきた測定もこれでラストの測定。今回はボートに関係あるほとんどの種目で向上してい...
2012.06.19 09:55あ、ひぐちだから愚痴なのか、とか言うなええ、どうも。新一年の樋口です。何を書けばいいんでしょうね?自分の色を出せばいい、と言われましたが、それをするなんてとんでもない。全米が困惑します。エルゴが嫌いです。誰かエルゴに発がん性があることを証明してくれないもんでしょうかね?携帯にだってあるんですからね。発がん性の"...
2012.06.11 14:44新入生その2 金子ボート部新入生の金子桂太です。足のサイズは30㎝です。(これしか目立つものがない)うーーーん。高橋も書いていましたが、ボートは初心者の精神力と自信をどんどん奪い取っていきますね!とっても難しいです。夏休みまでにはどうにかして揺れとオールに慣れたいです。むしろ一回沈没してみて、どん...
2012.06.11 04:57東日本大学選手権2日目昨日行われました東日本大学選手権2日目の結果です。No.27 M1X Final C 発艇10:18 1 東京大学A (金子) 4:01.30 62 成蹊大学A (中村) 3:59.35 43 千葉大学B (斎藤) 3:58.79 34 千葉大学A (須藤) 3:57.10...
2012.06.09 23:17東日本インカレ初日結果、2日目組み合わせNo.8 M1X Heat C 発艇10:421 東京大学A (金子) 4:21.14 52 東京外国語大学A (徳丸) 4:14.44 33 立教大学A (栗山) 3:59.44 1→FinalA4 明治大学D (野原) 4:08:67 25 千葉大学A (須藤) 4:...
2012.06.07 03:51両手首を痛めてしまいました・・・。と、レース前にふがいないですが、なんとかレースは出来そうです。。。三年にして、ウエイトのフォームが出来ていないなど情けないです。東日本はシングルでの出場となりますが、組み合わせはなかなかのレベルです。自己ベスト更新を目指して!!ラストスパートをとにかくあげる。発狂するくらいあげる...
2012.06.04 06:50初めまして!こんにちわ!新1年、ソフトモヒカン腹筋板チョコの高橋洋介と申します福井県出身で~すいや~、ボートは難しいですねww先週末は新歓後2回目の練習でしたが、当然というべきか失敗の連続でした。大学までボートの経験は皆無でしたから仕方ないと自分をはげましつつ・・・いやっ!でもちゃんと反省は...
2012.06.03 14:07今年の新人白ハイソックス率40%こんばんわ!遅くなりましたが須藤です。現在須藤斎藤は一度1xに解体しつつ練習しております。ダブルではバランスの悪さがどちらの何が原因かわかりづらいけれどシングルにすることでいろいろ明らかになってきました。シングルにこうしてまとまって乗るのもあと1週間。今のうちに個人の問題を解決し...