2014.12.31 12:58今年も一年ありがとうございました!もうすぐ年越しですね。二年の石井です。2014年は応援本当にありがとうございました。来年も頑張りますので、どうかよろしくお願いいたします。新年の動き出しは1/4、毎年恒例の餅つきは1/12を予定しております。4日の天気予報は晴れです。気持ちよく初漕ぎできそうですね。新年らしく、書...
2014.12.30 15:14走れ!ウマダウマジロウ3年金子です。いろんなことを書こうと3週間くらい前からネタをためておいたのですが、すべて忘れたので簡単に済まそうと思います。やっぱりメモは残しておかないといけませんね。バックアップの重要性はここ最近いやというほど実感しております。年の瀬となりました。年齢を重ねるにつれて1年が早く...
2014.12.23 13:01修羅のクリスマスどうも、1年マネの磯上です20日に木村の試合がありましたね。木村お疲れ様です自分は風邪(おそらく)を引いて応援にいけませんでしたが皆さんも風邪には気を付けてください。さて、新歓ですようやくVideoStudioX6の使い方の勉強がひと段落し、実際にPVを作る段階へ突入いたしました...
2014.12.22 06:13第五回関東漕艇学生連盟主催 2000mタイムトライアルの結果先日行われました第五回関東漕艇学生連盟主催 2000mタイムトライアルの結果を報告させていただきます。男子シングルスカル 木村Race No56 予選D組 1 慶應義塾大学Q 8.12.15 3位2 慶應義塾大学U 8.07.65 2位3 慶應義塾大学E 8....
2014.12.15 14:11第五回関東漕艇学生連盟主催 2000mタイムトライアル出漕のお知らせ。安藤です。12月20日に戸田で行われる、第五回関東漕艇学生連盟主催 2000mタイムトライアルのスケジュールついてお知らせします。No.6 M1X Heat D 10:50(岸けり10:00)1 慶應義塾大学Q2 慶應義塾大学U3 慶應義塾大学E4 慶應義塾大学F5 慶應義塾大学...
2014.12.15 04:31道端にけんさんお疲れさまです。二年の石井です。テストがしんどいです。なんだか不安になってきました。自分は大丈夫なんだろうか。この季節、石井の朝は、一杯のココアから始まります。シャレオツですね。最近動物に縁があります。練習中に鳥にダイレクトアタックしたり、ハクビシンにエンカウントしたり…。鳥、ご...
2014.12.02 13:31うどん打ち体験という授業があるそうです。 こんばんは、2年の安藤です僕は園芸学部の緑地環境学科に所属しているのですが、緑地環境学科というのは他学科の人から見れば随分変わったことをしているみたいです。(僕は普通だと思うのですが。)例えば、先日僕はレポート課題が出たので奥多摩の本仁田山に登ってきました。再来週には東松戸にあ...