2015.05.31 04:59本山です長澤俊作くんから力強いバトンタッチを頂きましたが、上げられたハードルはくぐりますマネージャーの本山綾乃です。イントネーションは新京成線の元山駅と同じでお願いします。工学部情報画像学科所属で、出身は神奈川県立湘南高等学校です。電車で2時間で通えますが断念して1人暮らしです。高校時代...
2015.05.24 09:35長澤です小澤遼子さんに引き続いて自己紹介させていただきます長澤俊作です。3人目の折り返しということで私も前回同様中火でいかせていただきます。理学部物理学科に所属しており、ボートの聖地である埼玉県戸田市にある実家から2時間ほどかけて大学に通っています。ボートは中学からやっていて、高校では埼...
2015.05.24 03:33軽量級選手権最終日の結果本日行われました軽量級選手権最終日の結果をお知らせいたします。No:97 準決C組2 吉原 至(中部電力D) 07:16.88 2位→Final B3 塚本 章良(トヨタ紡織B) 07:12.46 1位→Final A4 今井 祐樹(中部電力A) 07:...
2015.05.23 13:10軽量級選手権二日目の結果及び最終日の予定本日行われました軽量級選手権二日目の結果及び最終日の予定をお知らせします。今日の結果No:62 敗復D組2 坂爪 俊介 (成蹊大学) 失格3 村井 真也 (千葉大学) 07:36.85 1位→Semi-Final4 武田 康嗣 (和歌山RC) 07:37.94 2位5 ...
2015.05.22 10:46軽量級選手権初日の結果と、明日の予定本日行われました軽量級選手権初日の結果と、明日の予定についてお知らせします。LM1X予選C組1 近藤 祐斗(明治大学) 07:57.10 5位2 田中 海靖(今治西高校) 07:47.30 4位3 村井 真也(千葉大学) 07:38.43 2位4 藤丸 裕(富山国際大学B)07:...
2015.05.21 12:51全日本軽量級選手権初日の予定明日行われます、軽量級選手権初日の予定についてお知らせします。No15 LM1X予選C組 10:20 (岸蹴り9:30)1 近藤 祐斗 (明治大学)2 田中 海靖 (今治西高校)3 村井 真也 (千葉大学)4 藤丸 裕 (富山国際大学B)5 西本 絢也 (トヨタ...
2015.05.17 04:53小澤です天野寛大くんからバトンタッチした小澤遼子です。なんだか闘志メラメラな自己紹介だったので、私は中火でいかしていただきます。所属は教育学部小学校教員養成課程小学校英語選修で、出身は静岡県立沼津東高校学校です。高校時代はボート部に入っていたので一応経験者です(苦笑)でもクルーボートに乗...
2015.05.16 11:48全日本軽量級選手権出漕のお知らせこの度は来週末に行われます、全日本軽量級選手権に関してお知らせいたします。第37回全日本軽量級選手権大会日時:5月22日(金)~5月24日(日)場所:戸田公園オリンピックボートコースクルー:M1X 村井(3年) :M4X S木村(2年) 3安藤(3年) 2松永(2年) B石...
2015.05.10 13:20新入生紹介3年の安藤です。今年入部いたしました4人の新入生を紹介いたします。天野寛大…工学部都市環境学科 【高校時の部活】水泳小澤遼子…教育学部小学校教員養成課程小学校英語専修学科 ボート長澤俊作…理学部物理学科 ボート本...
2015.05.10 06:05天野です新入部員の天野寛大といいます。工学部都市環境システム学科でして、東京都立の新宿高等学校から来てます。高校の時は水泳部でに入ってまして、平泳ぎが専門でした。大学でボート部を選んだ理由はいろいろあります。まずもう泳ぎたくない、でも水から離れたくない、まだ肌を焼きたいなどがあります。そ...
2015.05.08 00:28明日で決まるこんにちは!二年の木村です!新歓合宿が無事終了しました今年は男子2人と女子2人が参加してくれました去年の参加者は松永1人だけだったので大きな進歩と言えるでしょう初日の午前は風が強かったためナックルに乗艇午後はサーキットトレーニングと体幹トレーニングを体験してもらいましたマネージャ...
2015.05.04 12:08戸田レガッタの結果本日行われました、戸田レガッタの結果をお知らせします。M1X 準決勝C組1 慶應志木高校A 並木 3:55.68 5位2 本所高校 緒川 4:00.64 6位3 千葉大学 村井 3:42.25 1位 決勝進出4 埼玉県警B 尾野 3:43.8...