2018.12.31 12:032018年 締めのご挨拶いつもお世話になっております、主将の笠原です。早いもので2018年ももう終わりということで、部を代表して今年の振り返りをだらだらと書かせていただきます。年始からお花見レガッタまでは現役4人とかなり苦しい状況でありました。長い冬トレの中で、不満ばかりが溜まり、お互いにケンカばかりの...
2018.12.21 05:49年末どうも、御無沙汰しております、1年の山本です。最近は気温がどんどん下がり、僕も今週毛布と羽毛を引っ張り出したところで、モーターボート上でも寒さと闘う日々を過ごしております。 先日、スポーツセンターで漕手達の体力測定を行いました。現在はサポーターとして活動しているので、全員のデー...
2018.12.13 10:19近況報告突然寒くなってきましたね。朝ベットから抜けられなくなってきました、3年の笠原です。さて師走に入りましたが、読んで字のごとく私も大忙しの毎日を送っています。と言いますのも、日々の練習・授業に加えて、バイト、公務員試験勉強を進める傍ら、遂に先日免許取得のため自動車学校に入校しまして。...
2018.12.05 05:29別れ寒い冬が始まったかと思えば、昨日今日の暖かさに驚いている一年園芸学部園芸学科の三橋です。12月に入り、一年の終わりを感じ始めた矢先、事件が起こってしまいました。先日、トレーニングの強度を確認するため心拍計を買いました。それは、スマホとBluetoothで接続し、リアルタイムで心拍...
2018.12.01 05:12クリスマスレガッタと市川杯朝晩が冷える日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。1年漕手大島有希那です。11月18日にクリスマスレガッタが行われました。私にとって初めての大会でした。普段の練習はこの瞬間のためにやっているのだな、と目的意識が芽生える機会となりました。高レートでも、ブレードを水面に垂直に1枚入...