2025.06.30 05:35第57回関東理工系レガッタの結果について平素より千葉大学漕艇部への温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。この度、6月28日に行われました第57回関東理工系レガッタの結果をご報告いたします。Race No: 2新人ナックルフォアBow No.1千葉大学C 工藤 楓雅(教育2年)S 渡部 雄斗(国際教養1年)3 渡...
2025.06.30 01:03第103回全日本ローイング選手権大会の結果について5月22日~24日にかけて行われました、第103回全日本ローイング選手権の結果についてご報告いたします。Race No: 7M1X Bow No.3羽賀 直喜(工学4年)Heat3組 3位→Repechageへタイム 7:40.52Race No: 46M1X Bow ...
2024.10.19 12:56全日本新人ローイング選手権(3日目)についてのお知らせ準決勝の組み合わせが発表されましたのでお知らせいたします。レースNo.102M2X SemiFinal BBow No.1千葉大学As松岡亮汰(工学2年)b鈴木心丈(工学2年)岸蹴り8:05発艇 9:082日目のレースはスタートから並ぶ展開でしたが勝ち切ることができました。明日...
2024.10.18 10:56全日本新人ローイング選手権(2日目)についてのお知らせと結果おつかれさまです。応援ありがとうございました。10/18の全日本新人予選レースの結果は以下の通りです。男子シングルスカルレースNo.7Bow No.1千葉大学喜多野龍之介(園芸2年)予選G組 3位 タイム 08:05.84レースNo.19M2XBow No.1 千葉大学As松岡亮...
2024.10.17 15:01全日本新人ローイング選手権(1日目)についてのお知らせと結果18日から20日にかけて行われる全日本新人ローイング選手権大会のお知らせをいたします。10/18のレースの組み合わせが発表されました。男子シングルスカルレースNo.7Bow No.1喜多野龍之介(園芸2年)岸蹴り8:00発艇 9:00レースNo.19M2X(予選C組)Bow No...
2024.09.03 12:40全日本大学選手権大会についてのおしらせお世話になっております。 9/4-9/8に開催される全日本大学選手権の予選の組み合わせが発表されましたので、お知らせします。 •女子ダブルスカルレースNo.13 Bow No.3 s.稲見 優依(教3年) b.藤丸 桜子...
2024.07.03 06:06東日本夏季競漕大会についてお世話になっております。6/30(日)に戸田で開催される東日本夏季競漕大会についてのお知らせをいたします。レース No.1W1xBow No.2森原那英(園 一年)発艇 9:30岸蹴り 8:40レース No.4M1xBow No.3酒井冴稀(工 三年)発艇 9:54岸蹴り 9:0...
2024.06.21 12:55全日本ローイング選手権大会について(6/25更新)全日本ローイング選手権大会の結果を随時お知らせしていきます。6/20男子シングルスカル 羽賀Race No.12B No.2岸蹴り 10:00発艇 10:50女子軽量級ダブルスカル 稲見藤丸Race No.16B No.1岸蹴り 10:30発艇 11:24ーーーーーーーーーーーー...
2024.06.02 15:18こんにちは!教育学部2年の植松心大です。こんにちは!教育学部2年の植松心大です。今回は「あと1分で600ユーロ」の話をしたいと思います。この先長くなるので気になる方のみお読みください。私は2月にヨーロッパへ留学に行ってきました。見るもの全てが新鮮で楽しかったです。ただ、食事がじゃがいも天国で芋嫌いの私にとっては本当に苦...
2024.05.19 14:37こんにちは、2年の松岡亮汰です。こんにちは、2年の松岡亮汰です。私からは最近妹からの指摘が強くなってきていることについてお話しします。1つ目は服装です。最近は大学に行く時もウィンブレやポロシャツで登校しています。自分的には楽だし運動部ブランドがつくからいいじゃんと思っていましたが、妹曰く、大学は普通の私服で行っ...
2024.05.13 12:58こんにちは、2年の山本諒一です!こんにちは、2年の山本諒一です!新学期が始まり、多くのことが忙しなく駆け巡っていた4月でした。しかしGWに入ってからは、少しゆったりとした日常が戻ってきて、個人的にはとても心地よく感じています。そんな忙しない日々の中で、自分がリフレッシュすることができる出来事がありました!部員紹...
2024.05.04 11:46国民スポーツ大会千葉県予選について5/5(日)にお見川で開催される国民スポーツ大会千葉県予選に出場する各艇の岸蹴り時間をお知らせいたします。成年女子ダブルスカル決勝 14:10岸蹴り 13:10レーン6s 藤丸 桜子(園芸 三年)b 稲見 優依(教育 三年)成年男子ダブルスカル決勝 14:20千葉大学B 岸蹴り ...