ほっこり

最近めちゃくちゃ寒いです。やっぱり千葉は寒いですね。あまりの寒さにちょっと静岡シック(ホームシックみたいなやつ)になりました。2年安藤です。朝乗で川に足入れたらめっちゃ痛かったんで去年もこんなに寒かったけ?と思いました。沼津でボート乗ってた時の真冬の時より全然冷たい気がします。あの頃は薄着でも平気だったのに今はかなり着こんで練習してます。もう20代になったから、だんだんおじさんに近づいてきてるのかもしれない。チーム内でも練習時の格好の違いが人それぞれ出てきてます。生ローで練習する奴の気がしれないんですけど、あまりの寒さにネタとしか思えないんですけど何なんですかね?真冬でも半ズボンしかはかない子みたいなあれですかね?ところで今日は両親が沼津から遊びにきました。親父が中国に行った土産に財布を買ってきてくれたんですけど、中国=パチモンのイメージが強い自分はどんなのを買ってきてくれたのかちょっと期待してたんですけど、予想外の物でした。おしゃれに気を使わない自分にはよくわからないんですけど。で一緒に飯を食いに行った後に両親をSPORTS AUTHORITYに連れて行って、ロングタイツ、自転車に乗るときのグローブ、ニット帽、ネックウォーマーを買ってもらいました。これだけあれば一方的に寒さにやられるということもないはずです!次の朝乗では完全装備で行ってみたいと思います。今日はほっこり~、な一日でした。

千葉大学 漕艇部

千葉大学漕艇部のホームページが生まれ変わりました!

0コメント

  • 1000 / 1000