走馬灯
きゅぴーん! 拍手1の予感!!ヒグッチャンデスヨ。ええ、樋口です。やっぱりね、冬の間は川で漕ぐべきではないと思いますよ。安全時間<水温×3です。江戸川は12~3月で10℃以下、一月で五度ぐらいですからね。ちゃんと助けて欲しいものです。まあ、それはそれとして、今日は朝僕一人でした。うひょひょ。みんなちゃんと目覚ましかけてよ・・・。シングルUT五週です。この前はガクブルだったので、厚着してたんですけど、ええ、晴れましたよ。見事に。着てきたのが無駄になりました。靴下二重なのに・・・。まあ僕の人生ではよくあることですね。朝八時でプレハブ内2.3℃だったのに、帰ってきたら14℃ちょっとでした。豚キムチうまうま。んーやっぱり、もうちょっといい炊飯器を買うべきだなこれ。午後は突風のおかげでRUNですね。RAMじゃないです。まあ、案の定というか、向かい風です。帰りもでした。まあ僕の人生で以下略。で。これが長いんですね。何キロだろう?確実に12キロ以上はあるはず。マラソンは嫌いです。辛いのが続くのが嫌なんですね。結局予想どうりにに、というか、千佳ちゃんにも抜かれ、90minかかりました。膝イタ。人間は一番長く走れる動物だと、どこかのweb漫画で読んだ気が・・・。夕飯は須藤さんが買ってきた野菜類でうま煮を少々。嘘です。量が。なんだかな、ただの鍋だよこれ。はあ、やっとこさ一週間終わりましたよ。僕はただ生体電位測って筋電義手作りたいだけなのに、どうしてこう面倒なのか。言いたいことはできるだけ言ってますけど、こんな世の中じゃあねえ、ポイズン。はあ、みんな自己主張がすぎるんですよ、どいつもこいつも。選挙広報聞いてるとなんだかそんな気分になります。でも、自己主張しなきゃ評価されないこんな世の中。あー、ニートになりてー。幻の職業ですよ。まさに。え?病んでませんよ。だいたいこんな感じです。愚痴みたいなもんですよ。僕は本が読めて、コーヒーがすすれれば満足なんですけどね。次回誰だろ?
0コメント