20/90/60/100(空母)

流星か一二甲を下さい。三式弾はもういらないんじゃ・・・。どうも、お久しぶりです。樋口です。最近はですね、そっかー社畜ってこんなのかーそっかーの日々を送っております。え?バイト?いやだなーしてませんよそんなの。毎月両親からネオタイガーショット張りにぶん回されてくるスネを郵貯に受け流すのが精一杯ですよ。具体的に言うと制御ですね。磁w気w浮w上w系w、サwーwボwモwーwタwーw、Jlってw設問に書いてないがなwFXで有り金溶かした人の顔になる日も近いですね。あ、設計は楽しいですよ。冬なので、漕ぐ回数は少なめです。というか全部エルゴでもいいんじゃないかな・・・嫌だけど。しかし、毎日のノルマをこなす為に、練習は時間を決めてジェットゾンさせてもらってます。あ、もうねた切れです。え?早い?忙しいんですよ(憤怒)聞きます?波動関数のはなし。式変形はわかるけど、一体全体今何をやっているかが驚くほどわからない。ハミルトニアンってだれだよwおじさんびっくりだぜ。運営先生、若葉ちゃん改二待ってます。

千葉大学 漕艇部

千葉大学漕艇部のホームページが生まれ変わりました!

0コメント

  • 1000 / 1000