お餅食べたかった

松永が更新した直後ですが更新します。糀本です。お餅が食べたかったのですが、ボート部の餅つきにいけなかった///私の予定の管理が適当だからいけませんでした、orz積極的に行事には参加していきたいものですね!では今回は特に書くことがないので、最近アルバイト先でためになる小ネタを話せ!と言われ調べた多くの人が間違って覚えてる?日本語についてネットで適当に調べたことについて書きます!まずは「すべからく」という言葉すべから‐く【▽須く】[副]《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべきである」[補説]文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、「学生はすべからく勉学に励むべきだ」を、本来の意味とされる「当然、ぜひとも」で使う人が41.2パーセント、本来の意味ではない「すべて、皆」で使う人が38.5パーセントという結果が出ている。(http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/119738/m0u/上記の通りですね、高校で漢文を学習してきたであろう聡明な千葉大生なら引っかかることもないでしょうが「すべて、皆」という意味で使う人が多いらしいですね。次は「失笑」という言葉しっ‐しょう〔‐セウ〕【失笑】[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に―する」[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が27.7パーセント、本来の意味ではない「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が60.4パーセントという逆転した結果が出ている。( http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/98471/m0u/失笑/恥ずかしながらこれは知らなかった/// 自分が間違えた日本語を使ってると思うと恐ろしくなりますね。いろんな場面での文書作成には日本語に注意しようと思います! 以上

千葉大学 漕艇部

千葉大学漕艇部のホームページが生まれ変わりました!

0コメント

  • 1000 / 1000