「幸せ」
こんにちは。年が明けてから二度寝をしない日はない小澤です(苦笑)二度寝って最高に幸せだと思いませんか⁇毎朝ぬくぬくしてるお布団の中から出るのが苦痛でなりません…。しかし‼幸せにはリスクがつきもの。この時期は期末テストが怒涛のごとくやってきます。同じ過ちは二度と犯さないと心に誓ったあの日の思いを胸に、今期はフル単目指して頑張っています‼私はふとした時に「幸せ」についてに考えてしまいます。「幸せ」そうな人を目にしたとき、「幸せ」という言葉を耳にしたとき、・・・などなど。そして思うのです。私にとっての「幸せ」って何なんだろう、と。1年前の私はきっと、第一志望の大学・学科に合格することこそが最高の「幸せ」だ、と迷わず答えていたと思います。まぁそれもそうです。高1のときからずっと目指してきて、そのためだけに必死に勉強していたわけですから。それもあって、自分の周りに転がっていた小さな「幸せ」をたくさん逃していたんじゃないかと今の私は思うんです。最近は、他愛もないちょっとした「幸せ」も大切にしたいと思いながら生活しています。美味しいものを食べたとき、友達と笑いあってるとき、誰かに親切にしてもらったとき、何かがうまくいったとき、・・・。どんなに小さなことでもいい、生活の中にたくさんの「幸せ」を見つけるのです。大きな「幸せ」はそんなに多くありませんし、不幸だと感じる事だっていっぱいあると思います。それでも毎日が「幸せ」だと感じて生きていけるように。ある意味自己暗示かもしれないですけど・・・(苦笑)誰かを「幸せ」にするというのは本当に難しいことだと思います。人によって何を「幸せ」と感じるかは違いますし、そのカタチも様々だからです。だけど私は誰かを「幸せ」な気持ちにできるような人になりたいです。「幸せ」な人を見ると、自分も「幸せ」な気持ちになれるからです。小さなことから始めました。ちょっとしたことでも「ありがとう」をいうのを忘れないとか、すごいと思ったことは素直に「すごいね」って伝えるとか、・・・これがまた簡単なことのようでそうでもないんです。まだまだ初歩の初歩ですが、これからも意識していこうと思っています。みなさんにも小さな「幸せ」を大切にしてほしいなって思います。そしてもし「幸せ」な気持ちにしたい相手がいたら、いつもじゃなくていいから自分にできることでその人を「幸せ」にしてあげてください。2016年も多くの方々にたくさんの「幸せ」が訪れることを心よりお祈り申し上げます。
0コメント