2018.09.17 12:45相模湖レガッタ 2日目の結果いつもお世話になっております。千葉大学漕艇部2年の佐藤です。本日行われました相模湖レガッタの結果を報告させて頂きます。No.44 M2X(西、栢口) 準決勝E 三艇上がり11:10発艇1.杏林大学D 4:19.17五着2.北里大学B 棄権3.北里大学A 4:10.17二着4...
2018.09.16 10:53相模湖レガッタ1日目の結果いつもお世話になっております。千葉大学漕艇部2年の栢 口です。本日行われました相模湖レガッタの結果を報告させて頂きます。 No.1 M2X(西、栢口) 予選A 9:00発艇(7:00配艇開始)2.中大理工C 3:42.59 1着3.警視庁B 4:10.03 4着4.杏...
2018.09.12 05:35第62回相模湖レガッタ出漕のお知らせこんにちは、千葉大学漕艇部主将の笠原です。このたびは9月16日~9月17日に相模湖で開催されます、第62回相模湖レガッタの出漕のお知らせをさせていただきます。第62回相模湖レガッタ1日目 9月16日(日)No.1 M2X(西、栢口) HeatA9:00発艇(7:00配艇開始)2....
2018.09.11 14:01来年に繋ぐご無沙汰しております。昨年のインカレより主将を務めさせていただいております、3年の笠原です。先日のブログにてご報告の通り、今年のインカレも終了しました。応援に来て下さった全ての方々にお礼申し上げます。惨敗のインカレから1年。長いようであっという間の1年でした。昨年に引き続き予選落...
2018.09.09 12:29エイトを組みたい全日本大学選手権が終わり、千葉大ボート部の1年に区切りが着いたこのごろ僕はまたブログを書いています。そうですまたやって来ました2年の李です。 まあ例年インカレ後は交代した代の主将が1番に書いているんでしょう。しかし今年は何とも嬉しいことに笠原先輩が4年まで主将として続けてくださる...
2018.09.07 13:53第45回全日本大学選手権2日目の結果本日行われました第45回全日本大学選手権2日目の結果をお知らせいたします。第45回全日本大学選手権2日目 9月7日(金)No.28 M2X(北、笠原) 敗復E組11:42発艇 1、2位→SF1位 明治大学 7:11.80 -> Semi-Final2位 島根大学 7:2...
2018.09.06 06:132018インカレ1日目結果 と 2日目出漕のお知らせこんにちは、千葉大学漕艇部二年の佐藤です。本日行われました第45回全日本大学選手権の結果をご報告します。第45回全日本大学選手権1日目 9月6日(木)No.28 M2X(S北 B笠原) 予選B組 11:46発艇 1位→SF1 東京海洋 06:51.77→SF2島根 07:1...
2018.09.05 11:42第45回全日本大学選手権大会出漕のお知らせこんばんは、千葉大学漕艇部主将の笠原です。この度は明日9月6日(木)~9月9日(日)に開催されます第45回全日本大学選手権大会の出漕のお知らせをさせていただきます。第45回全日本大学選手権1日目 9月6日(木)No.28 M2X(北、笠原) Heat B 11:46発艇 1位→S...