2010.12.31 14:35おおみそか早いもので今年ももうすぐ終わりです。来年は今年以上にボート頑張ります。勉強も頑張りたいと思います。それでは、来年もよろしくお願いいたします。良いお年を。 2年平田
2010.12.29 14:49今日の夕飯は鶏がらスープ(野菜のみ)です先ほどいとーよかどーで「鶏ガラ肉」300g150円を二個買いました。100g50円じゃん!安っ!と、一人はしゃいでいました。こんな安くお肉が買えるなんてっ!と思っていましたが、鍋にぶち込んで気づきました。鶏がらって骨しかないじゃん!!!!!しょうがないから、この骨の髄までしゃぶり...
2010.12.28 12:34けん玉恐怖症一年景山です。今日は一年の締めくくりということで漕ぎ納めをしました。やっぱり戸田は船台がついてるので楽でした。合宿は筑波の合宿所を使わせてもらったのですが、いつ部屋に入っても暖かかったです。あまりやることがなかったので寝過ぎた感はありましたが。他大学を見て来年は1年生がたくさん入...
2010.12.26 14:11明日は合宿今日は午前中に戸田にいって借艇の艇の運搬をお手伝いしてきました。明日から三日間戸田で合宿があります。今年を締めくくるという意味でも内容の濃い三日間にしたいです。昨日はクリスマス会がありました。午前は遠漕、午後は大掃除、さらにクリスマス会の準備ではじめちゃんにパシリとしてこき使われ...
2010.12.25 05:31クリスマス会の舞台裏前日艇庫に泊まったはじめちゃんは7時58分に目を覚ました。8時集合なのでもうみんな集合している。安藤先輩はいつもみたいにPSPをやっている。はじめちゃん「あぶなかったー!もう始まりますよね?」安藤「ん。」せ、先輩の目、養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だ。冷徹な目だ。かわいそう...
2010.12.24 14:28今日は何の日♪明日はいよいよ遠漕&クリスマス会ですね。今年は斎藤を中心に一年生がだいぶ準備で頑張ってくれていたようなので明日が楽しみです。遠漕ではエイトを出す予定です。エイトに乗るなんていつぶりになるでしょうか。めったに乗ることがないので大丈夫かどうか不安なところもありますが、まぁなんとかなる...
2010.12.22 12:50やりすぎコージーうさんくさいですね。こんばんは。今年もあと十日ほどになりました。自分は新潟出身なのですが、この時期になると雨と雪に悩まされ、毎日靴を乾かしているところです。それに比べ、この辺りは風は冷たいですが青空が続き、walkingが非常に気持ちいいですね。と言いつつも、今日の朝はどしゃ降りでした・・・。あそこ...
2010.12.20 16:23なう!須藤です。合宿所からお送りします。今年風に言うと「合宿所なう!」ですね。気がつくともう2週刊ほど家に帰っていません!完全に合宿所の住人になってしまいました!たぶん来年の合宿所の光熱費は大変なことになっているとおもいますが、みなさん許してください!今日はもう遅いので寝ます。今年風に...
2010.12.19 11:51大人の○○どうも日曜担当の一年吉川です。十二月も半分終わり寒さが一層厳しくなってきました。今年の江戸川での乗艇も残り少しなので寒さや腰痛に負けずに漕いでいこうと思います。昨日は一年の三人でクリスマス会の景品を買いに行きました。まじめにこれ欲しいと思うやつから少し下ネタチックなやつまでいろい...
2010.12.18 13:46ひだまりランナージンオウガに狩られまくってます。2年安藤です。最近は艇庫で寝ると頭が痛くて起きるのが習慣になってきました。寝ている小屋は断熱性能がほぼ0な感じで、室内の暖かい空気と外の超冷たい空気に冷やされた壁付近の空気の圧倒的な気温差で若干の気流が生じているようです。これが寝てるときに顔にかか...
2010.12.17 13:32ラララ・ラッピングクリスマスまであと一週間というところですね。とってもめんどくさい季節がやってきました。というのも、この時期になるとバイトでのラッピングの依頼が非常に多くなります。自分ラッピングうまくできません。まず、商品に対して、紙のサイズをどのくらいにすればよいのかわからないです。でも、これが...
2010.12.16 15:09脳みそ筋肉!二年の石井ですもうすぐ冬休み、という雰囲気を気持がうわついて学校サボりたくなってきてますが、もうひと踏ん張りといったとこですねさてさて…今週と来週は長期(?)休み前の課題ラッシュですそして実習で行った鋸山のレポートもやばくて参ってますマジでテンション低いです……早く終わらせてボー...