2013.05.25 16:01ホームページα版ホームページの移転を行いました。まだ未完成なので、これからデザインなども含め、さらに更新していきます。Firefox、Internet Explorerの最新版では、正常に開けることを確認済みです。その他のブラウザ、例えばGoogle ChromeやSafari、Opera、Sl...
2013.05.21 13:36我が身世にふるながめせし間に今日も艇庫の屋根裏は某夢の国です。この前のテレビ小説の意味でとると、この後社長交代と家屋炎上と暴風雨が待ち構えていることになりますが。まあ、いいでしょう。煮るなり焼くなり好きにすればいいのです。どうもこんにちは樋口です。いつもはこのまま、僕の与太話にフェードアウトするのがお決まり...
2013.05.21 04:31平成25年度新人紹介いいいいいいいうりいいい にわかでごめんなさいこの度は、平成25年度千葉大学漕艇部への入部者の紹介をさせていただきます!今年は例年よりも現役部員が少なく、新歓活動も非常に苦しい展開となりましたが、OBの皆様のご援助や部員の努力のおかげで、四人の入部者を獲得できました!試乗会に参加して頂いた方や物資のご援助やアドバイスをして頂...
2013.05.11 12:36松戸支部こんばんは。2年の田中です。最近、千葉大学漕艇部松戸支部設立を画策しています。松戸での団体設立には、園芸学部生10名、顧問(園芸学部の教諭)1名が必要のようです。今園芸学部生って何人だっけ・・・
2013.05.09 07:48ホームページに関する小話お久しぶりです。他大学の院に進学した者です。知らぬ間に流れでホームページ・ネット関連を一部続けることになりました。引き続きよろしくお願いします。さて、本題。HPのレイアウトを変えようかなと思っています。理由としては、住所欄をコピーできるようにすること、自分のHPスキルがあがったこ...
2013.05.04 04:39ふねコンご無沙汰しています。2年亀井です。ちょうど先週、僕は専門基礎科目の単位を取りに、片道3時間、往復¥4,000以上かけて千葉県房総半島の金谷(富津市)に行ってきました。地学基礎実験Cです。電車の本数も少なくて、田舎なのになぜか若い人が多いなと思っていたら、後でラジオで知ったことなん...